「 首里城 」 の情報
首里城復元資料が金沢で見つかる 彫刻家の自宅、再建役立つと期待
1992年の首里城(那覇市)の復元事業で使われた彫刻の資料が、復元に携わった彫刻家(故人)の金沢の自宅で約30年ぶりに見つかった。
デザインピアノ 那覇空港に贈る アルベルト城間さん
ラテンバンド、ディアマンテスのアルベルト城間さんは30日、那覇空港ビルディング(NABCO)に、首里城とアルベルトさんの故郷である
首里城復元事業 防災と矛盾なく 那覇、高良倉吉さん講演
パレットくもじの開業30周年記念講演会が17日、那覇市のパレット市民劇場で開かれ、琉球大学名誉教授で歴史家の高良倉吉さんが「首里城の今
「首里城」精巧に再現…東武WS「正殿再建の力添えになれば」
世界の有名建造物の模型を展示する栃木県日光市のテーマパーク「東武ワールドスクウェア」に24日、那覇市の「首里城」がお目見えする。公開を
首里城彫刻 復元の記録 吉野工芸の里 鶉荘 金沢の故今さん 作業写真など展示
首里城(那覇市)の一九九二年の復元に携わった、金沢市の彫刻師、今(いま)英男さん(一九三七〜二〇一四年)が残していた復元作業の写真など
首里城彫刻 復元の記録 金沢の故今さん 作業写真など展示
吉野工芸の里「鶉荘」 首里城(那覇市)の一九九二年の復元に携わった、金沢市の彫刻師、今(いま)英男さん(一九三七〜二〇一四年)が残してい
首里城「再建後も焼失リスク」 全焼火災で第三者委
火災で焼失した首里城(那覇市)の再建に当たり、再発防止を検討する沖縄県の第三者委員会が30日、「再築しても火災に弱い性格は基本的に同じ
首里城の火災「気付かず仮眠の監視員も」第三者委が最終報告
那覇市の首里城で起きた火災の検証などを行ってきた沖縄県の第三者委員会は30日、再発防止策などをまとめた最終報告を県に提出しました。
首里城・奉神門、火災前の姿に 瓦ぶきの応急工事が完了 /沖縄
2019年10月に火災があった那覇市の首里城で、屋根の一部が焼失した奉神門の瓦ぶき応急工事が完了した。全焼した正殿などの再建は今後本格化する